• ★HOME
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • DTMPCいじり
  • DTMに関するおはなし
  • 楽器

まかろんろんのDTM用PCいじり

  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ★プロフィール★

新着記事

デスク裏に設置したミニPCの写真

DTMPCいじり

快適なDTM生活を送るために~ミニPCの最適な設置場所はここだ!

2022/3/16    PC, 住宅, 改造, 環境

今回は私の考えるミニPCの最適な設置場所を紹介しようと思います。       結論から言います、デスク裏に設置、これ一択です。 なぜ、デスク裏が最強なのか、それを解説しま ...

「注意事項」の写真

DTMPCいじり

「DTM用PC節約術」実践する際の注意点はこちら!【DTM用PC】

2022/1/23    PC, 予算

さて、↓の記事でDTM用PCの節約術としてマザーボードとCPUだけを交換することを解説しましたが、今回は注意点を解説しようと思います。     CPUとマザーボードだけを買い替える ...

豚の貯金箱と札束

DTMPCいじり

買い替えか使いまわしか・・・DTM用PCの節約術を考える!【DTM用PC】

2022/1/23    PC, 予算

さて、今回はDTM用PCの節約術を解説しようと思います。 これは私がこのブログを立ち上げたきっかけでもあります。   買い替える場合の予算 DTM用のPC、結構大きな出費ですよね。 Core ...

広告

オーディオインターフェースの画像

楽器

「IRig key i/o」の魅力と使用上の注意点を紹介します!【オーディオインターフェイス】

2022/3/25    オーディオインターフェイス, 選び方

さて、今回はオーディオインターフェイスのお話第二弾です。                   以前、ZOOMのUAC-2がおススメ…と記事にしましたが、 もう一つ、私だったら候補にする製品があります。 ...

鍵盤と花びらの画像

楽器

安くて省スペースな電子ピアノ KORG LP-180を紹介します!【楽器】

2022/8/16    楽器, 雑談

DTMでリアルタイム入力できるようになると制作のスピードが格段に上がります。 もともとピアノが弾ける人は苦労しないのですが、 ピアノは弾けないという方も多いと思います。 私もDTMを始めて10年以上ピ ...

マザーボードの画像

DTMPCいじり

★放熱・防音・拡張性・・・DTMをするにあたってのPCケースの重要性

2022/7/19    PC, 対策, 選び方

さて、今回はDTMをするにあたってのPCケースの重要性を解説しようと思います。   DTMをするにあたってPCケースは結構重要になります。 どうして重要なのか…、それは主に以下3点が理由です ...

広告

picture of まかろんろん

DTMPCいじり

★【ミニPC】私の所有しているMinisforum・Intel NUC等3点の特徴を紹介!

2022/3/20    PC, ミニPC, 紹介

今回は私が所有しているミニPCを紹介・レビューしようと思います。     私は昔からノートPCを好んで使っていたのですが、 姿勢が悪くなって肩こりと頭痛に悩まされていました・・・。 ...

スピーカーのイメージ写真

楽器

CUBASEでマルチコアの恩恵を最大限受けるためには【CUBASE】

2022/2/26    CUBASE

さて、今回はCUBASEで最大限マルチコアの恩恵を受けるためのお話をします。 最新のCPUを使っているのにあまりレイテンシーを詰められない、大したトラック数でもないのにオーディオパフォーマンスメーター ...

燃えている炎のイメージ画像

DTMPCいじり

Minisforum U820 SSD発熱問題を検証してみた!【ミニPC改造】

2022/1/27    Minisforum U820, SSD, ミニPC, 対策, 改造

今回はちょっと趣向を変えまして、ミニPC改造のお話です。 私はノートPCやミニPCが大好きで、複数所持してます。 ミニPCは3台持っています。 そのうちの1台で、私がゲーム制作やブログ記事制作に使って ...

広告

悩む人形の写真

DTMPCいじり

わかりづらすぎるメモリの規格・・・intel編、DDR3以降のメモリの選び方!【DTM用メモリ】

2022/1/22    メモリ, 選び方

さて、今回はメモリの規格のお話です。増設したいときに迷うやつですね。       DTMあるあるとして、メモリが足らなくなる問題があると思います。 始めたころは16GBで ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

詳しくはコチラ

★人気の記事★

    デスク下のミニPCの写真
    【ミニPC改造】Minisforum U820 に外部ファンを取り付けて冷却強化改造!
    - 18,132views

    黄金の光イメージ画像
    DTMに必要なメモリ量 16GB? 32GB? どっち??【DTM用メモリ】
    - 14,675views

    スピーカーのイメージ写真
    CUBASEでマルチコアの恩恵を最大限受けるためには【CUBASE】
    - 11,955views

    Minisforum U820の写真
    Minisforum U820のファンを更に静音化したい! CPUクーラー改造編【ミニPC改造 】
    - 11,793views


    Bluetoothヘッドホン&イヤホンはDTMに使えるのか!?aptX LL??AAC??
    - 10,675views

アーカイブ

カテゴリー

おすすめリンク

シンガポール在住プライベートバンカーの教え

タグ

CPU CUBASE Eastwest intel NUC7CJYH Minisforum U820 PC SSD オーディオインターフェイス キーボード ストレージ ノートPC ヘッドホン マウス ミニPC メモリ モニター 予算 住宅 体験談 作曲 分解 副業 対策 改造 検証 楽器 環境 紹介 選び方 防音 雑談 音源

ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ

【広告】

まかろんろんのDTM用PCいじり

© 2025 まかろんろんのDTM用PCいじり