手袋で鍵盤を弾く写真

※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

DTMに関するおはなし

手が冷えてつらい!USB充電ワイヤレス温熱手袋「すぐぬっく2」を使ってみた!テレワークやDTMにも使える!

2022年1月30日

 

まかろんろん
まかろんろん
いや~、1月も終わりですが相変わらず寒いですね~。

 

寒くなると末端の足と手の冷えが辛いですよね・・・

 

朝からPC作業しようとすると手が痛くてきっついんですよね。

かといって、手袋してたらキーボード打てないし…。

 

電熱グローブなるものがあってこれはかなり温かいんですが、

さすがに分厚いグローブをしたままPC作業やDTMはできないので、

何か良い商品が無いかと年末に物色していました。

 

で、目を付けたのが Qurra USB充電ワイヤレス温熱手袋

すぐぬっく2です。

すぐぬっく2のパッケージ写真

温熱手袋「すぐぬっく2」の写真

 

週刊アスキーさんでも紹介されたことがある商品で、

お客様の声を元にして進化! USB充電ワイヤレス温熱手袋「すぐぬっく2」 - 週刊アスキー

 

2というくらいなので初代があるのですが、

2になってヒーター部を分離してすぐ洗えるように改良されています。

 

すぐぬっく2をいろいろなシチュエーションで使ってみて

気づいたことを解説していきます!

 

温かさと温かくなる場所

 

手の甲側にヒーターがあり、そこが温かくなります。

手の平側はヒーターがありませんが、

ネオプレーン系素材のグローブで覆われる形になります。

すぐぬっく2を着けた手の写真

指が出ているため、冷えを完全に防ぐことはできませんが、

PC操作や楽器演奏する場合には指だし必須ですので、

現状、作業しながら温めるにはこれが最適解だと思います。

 

温度調節は

Low(約40℃

Middle(約45℃

High(約50℃ 3段階です。

 

冷えが酷いときは私はHighで使ってますが、

ヒーターが直接当たるわけではなく、

ネオプレーン風グローブを通して温めてくれますので、

熱いとは感じないです。

 

冬でも昼間だったらLowMiddleで十分です。

キーボード打鍵とマウス操作

 

多くの方がおそらくPC操作時の冷え対策として買われると思いますし、

私もその一人でした。

 

で、実際には買うまでキーボード打ちづらいんじゃないかとか、

ヒーターが邪魔になるんじゃないかと思っていたのですが、

使ってみるとほぼ違和感なくキーボード操作、マウス操作を行えます!

温熱手袋「すぐぬっく2」の写真温熱手袋「すぐぬっく2」の写真

 

ヒーター部が手の甲に沿うように湾曲して作られているので、

ほんの少し重みは感じるものの、キーボードを打ちづらいとか、

ヒーター部が邪魔で違和感があるということはありませんでした。

 

まかろんろん
まかろんろん
私はPC作業中に使いまくってます!

 

電子ピアノやMidi鍵盤の打鍵

 

寒い時って手がかじかんでうまく演奏できなくなりませんか?

私は冬は常にそんな感じで、

最初の10分は手を温めるための運動になってしまってます。

また、レコーディングしていると緊張で手が冷えてきて、

余計にミスが出る…みたいなこともよくあります。

 

ということで、鍵盤を弾くのにも使ってみました!!

 

温熱手袋「すぐぬっく2」で鍵盤を弾く写真

 

PC操作と比べるとちょっと重みが気になりますが、

Midi鍵盤のように軽いタッチのものはほぼ違和感なく弾けます

ウェイテッドの鍵盤だとほんの少し弾きづらさがありました。

ただ、完全に冷え切った状態で弾くのに比べたら全然弾きやすいですし、

温まってきたら外せばよいので、この使い方もアリでした。

ギターやベース演奏

 

これも冷えていると本当に指が回らなくて困るんですよね。

特にギターだと速いパッセージを弾くことも多いですし。

 

で、ギター演奏に使ってみましたが、これは相性が良い!

全く弾きづらさを感じないです。

手の平側が引っかかったりとか、逆に滑り過ぎたりするかと思ったのですが、

私の場合は全くなかったです。

温熱手袋「すぐぬっく2」でギターを弾く写真

 

ただ、これは弾き方のクセにもよるところもあります。

手の平をべったりネックにつけて弾く方だと、

手の平の感覚が変わってくるので違和感を覚えるかもしれません。

また、フレットのエッジが尖っているギターを弾くと、

引っかかる可能性はあります。

 

私の場合はギター練習には相性抜群でした。

楽器の中では一番相性が良かったです。

練習時に使うのはかなりアリ!だと思います。

バイオリン演奏

 

バイオリン演奏は手の平の感覚と手の付け根部分の感覚が重要なので、

この商品は向かないだろうと思ったのですが、

実際に使ってみました。

 

温熱手袋「すぐぬっく2」でバイオリンを弾く写真

 

で使ってみての感想ですが、

ポイント

・手の平は問題なし

・第1ポジションは違和感なし

・第3ポジションだと若干違和感あり

でした。

 

3ポジションは手の付け根がバイオリンの側板に当たっている感触を頼りにしますが、

この感触が手袋をしている分鈍くなるので、やや弾きづらさを感じました。

7ポジションくらいになると手の甲を張るような感じになるので、

手の甲側も窮屈になってきます。

 

繊細な感覚が必要なバイオリン演奏に使うのは現実的ではなさそうです。

弾く前に手を温めておくのには使えます。

フルート演奏

 

金属製のフルートは冷たくてこれまた冬はしんどいんですよね。

ということでフルートにも使ってみたのですが、

これはおススメできなかったです。

 

なぜかというとグローブが滑ってフルートを支えづらいからです。

支えようとするとかなり疲れます。

 

金属製フルートだと光が反射してわかりづらいので

プラ製のフルートで写真を撮ってみました。

温熱手袋「すぐぬっく2」でフルートを吹く写真

 

下の写真のように、構えたときに支える部分が

グローブの部分になっちゃうんですよね。↓↓

 

温熱手袋「すぐぬっく2」でフルートを吹く写真

 

このプラ製フルートは支える部分がゴムになっているので滑らないのですが、

金属製フルートは滑ります

 

滑らないようなグッズを併用しないとフルートには使えなそうです。

これも吹く前に手を温めておく用途に限られそうです。

お手入れ

 

お手入れはめっちゃ簡単でヒーター部分を取り外して、

洗濯するだけです。

ヒーターは手の甲側のポケットに入るようになっていて、

すぐに取り外しできます。

温熱手袋「すぐぬっく2」の写真

ヒーター部自体がバッテリーも兼ねていて、

充電はUSB Type Cコネクターです。

USB Type Cなのはありがたいですよね!!

 

温熱手袋「すぐぬっく2」の写真

 

お手入れに関しては私が持っているほかの電熱グッズに比べると、

もっとも簡単でやりやすかったです。

 

まとめ

 

完全に冷えを抑え込むところまでは難しいものの、

PC作業やDTMで使うにはこれが最適解だと思います!

お手入れのしやすさもポイントが高いです。

私としてはこの商品は買ってよかったです。

今冬はこの「すぐぬっく2」とほかの電熱グッズで乗り切ります!

まかろんろん
まかろんろん
他にも良さそうな電熱グッズを見つけたら、どんどん試していきたいと思ってます!
  • この記事を書いた人
まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

-DTMに関するおはなし
-,