※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

DTMPCいじり

ファンレスミニPC(HYSTOU)を分解するで~!ん~、シンプルイズベスト!

HYSTOUのファンレス無音PCをお迎えしまして
そのまま使っても全く問題はないのですが、
どうしても分解したい欲求が収まらず、
今回も自己責任で分解するに至りました・・・!

こちらもCHECK

無音の極み ファンレスミニPC! HYSTOU 高性能な第8世代i5が載ってるのにファンレスなイカれたPC!

静音中毒な私としてはPCはできるだけ静かなほうが良いですし、 ポイ活erでもあるのでやはり事務処理性能も それなりに高いほうが良いです。 私はPCを数台使い倒しておりますが、 その中にはハイスペックな ...

続きを見る

まかろんろん
まかろんろん
分解だ~いすき!
やれやれ・・・デンカは分解ばかりしていますが、肝心のDTM作業はどうなっているのですか?
じい
じい
まかろんろん
まかろんろん
ギクッ!

 

1.まずは外観を再チェック

まずは外側から見ていきたいと思います。

★正面

★背面

★正面から見て右サイド

右側にWIFIアンテナが出る格好になります。

★正面から見て左サイド

★背面

背面にはVESAマウント用の穴が開いていますね。
背面はネジ4か所で留まっています。

★俯瞰

上から見るとこんな感じです。
筐体自体がヒートシンクになってますね。
アダプターも隣に置いてみました。

★大きさのイメージ

INTEL NUCの蓋を置いてみました。
高さはNUCよりも低いですが、大きさ自体はNUC3つ分くらいあります。

2.レッツ分解!

まかろんろん
まかろんろん
外観を見終わったらさっさと開けていきましょう!

ネジ4か所外すだけで裏蓋が外せます。

開けるとこんな感じです。

SSDやメモリを変えるだけならネジ4本外すだけです。
めっちゃ簡単ですね。
NUCも簡単ですが、それ以上にイージーです。

SSDはM.2タイプもしくはmSATAが使えます。
2.5インチタイプは使えません。

で、今回はCPUグリスの塗り替えを行いますので、
マザーボードを外すのですが、これもネジ数本を外すだけでした。
ネジを外すと本体からマザボを分離できます。


CPUクーラーの台座・・・というより本体そのものですが、
ここがCPUとの設置面になるようです。

CPUグリスを塗り替えます。
グリスはいつも使っているSMZ-01Rです。

あとはもとに戻すだけです。
CPUグリスの塗り替えがここまで楽なPCは初めてですね。
シンプルですが、画期的な作りだと思いました。

3.CPU温度はどう?

エアコン付きの部屋で真夏に使っていますが、
4コアともだいたい50℃前後で安定しています。
大きな負荷をかければ温度は上がると思いますが、
通常使用であれば発熱はそこまで気にしなくて大丈夫でした。

まかろんろん
まかろんろん
ただ、本体は結構アチアチになりますので、 近くに溶けやすい物はおかないほうがよさそうです。

ということで、HYSTOUのファンレスPCを分解してみました。
シンプルで手抜きと言えなくもない造りですが、
私は合理的だと思いましたし、気に入りました。

ポイント

ただ、このPCには一つ欠点があって、
それは買ってからわかったんですよね…。

まかろんろん
まかろんろん
ということで、どこに欠点があったかと、 今後どうやってそれを解消しようと思っているかを、 次回の記事で報告したいと思います!
  • この記事を書いた人
まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

-DTMPCいじり
-,