まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

ピンクの雑貨写真

DTMに関するおはなし

【雑談】2022年度・DTMに関してやりたいことと私の目標を発表します!

2022/12/16    

皆さん、2022年度の目標は立てましたか? 目標を立ててそれを振り返ることで、サボらずに続けられるので、 目標を立てることってとても重要ですよね。   目標1 ピアノの練習 2年くらい地味に ...

室内のドラムの写真

DTMに関するおはなし

階下への騒音対策!「静床ライト」が効果的な楽器、効果的ではない楽器【防音】

2022/1/27    ,

私は楽器演奏部屋(木造2F)に静床プレミアを敷き詰めて、 階下への騒音対策を講じています。 静床プレミア(静床ライト)を敷き詰めてみて、 効果的に防音できている楽器と効果が薄い楽器がありました。 この ...

マザーボードの写真

DTMPCいじり

【ノートPC】NEC Lavie G type zの分解清掃を順を追って公開!

2022/1/27    ,

私は軽量ノートPCが大好きです。 ノートPCは持ち運べることが最大の利点だと思っているので、 軽いことが私にとって一番重要です。 アダプター込みで1kg程度の重量で持ち運べるキーボード付きのPCという ...

広告

intel NUC NUC7CJYHの写真

DTMPCいじり

無音PCをもっと冷やしたい!→貼るヒートシンクを使って失敗・・・その理由とは?

2022/1/27    , ,

ファンの音を聞こえないくらいにして、 ほぼ無音PCに改造したintel NUC NUC7CJYHですが、 夏場でも熱だれしないように貼るヒートシンクを使って放熱しようと、 改造してみました。 が、この ...

Minisforum U820の写真

DTMPCいじり

【ミニPC】Minisforum U820 SSDに取り付けたヒートシンクの干渉問題を解消!

MINISFORUM U820ミニPC はじめに 以前、Minisforum U820のM.2SSDにヒートシンクを取り付けました。 で、ヒートシンクを取り付ける際に、干渉したりしていたのを 少々無理 ...

もこもこ靴下の写真

DTMに関するおはなし

【防寒】DTMやってると足が冷える!なんとかならんの?テレワークにもおススメの冷え対策を紹介!

2022/12/8    ,

寒くなってくると辛くなってくる冷え性・・・。 中の人はかなりの冷え性で冬は冷えすぎて足の感覚が鈍くなります。 常に冷たい水に足を入れているようで辛いんですよね~。     DTMっ ...

広告

YRN-302BIIの画像

楽器

DTMにスパイス!ソプラニーノリコーダーYRN-302BIIの紹介【楽器】

2022/2/26    ,

DTMで音源を使って曲を作っていくと、 イメージに合う奏法が無かったりすることってないでしょうか? かといって生楽器を演奏することってとても難しいですよね。   唐突ですが皆さん、リコーダー ...

Minisforum U820の写真

DTMPCいじり

Minisforum U820のファンを更に静音化したい! CPUクーラー改造編【ミニPC改造 】

2022/1/27    ,

      前回、CPUグリスを高性能グリスに塗り替えて、 CPUファンに熱伝導テープを貼ってヒートシンクの熱を逃がす工夫をしました。     &nb ...

木製のテーブルと工具の画像

DTMPCいじり

【ミニPC改造】デッドスペースを活用!ミニPCをデスク裏に設置する方法とは?

2022/2/26    , ,

今回はデスク裏へのミニPCの設置方法を紹介しようと思います。   ~取り付け方法~ 色々な方法はあると思うのですが、 一番簡単なのは付属のVESAマウントの金具を使う方法です。 リンク デス ...

広告

intel NUC7CJYHの画像

DTMPCいじり

★静かなミニPCが欲しいぞ!ということでintel NUC7CJYHを静音化改造してみた!

2022/3/20    , ,

今日も元気に Jemini Lake Celeron J4005を搭載して低発熱な NUC7CJYH(BOXNUC7CJYH)の静音化改造していきますよ~! リンク              ...