まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

ギターの写真

楽器

コスパと性能が素晴らしいエレキギター 「Ibanez RG721」の紹介!【楽器】

2023/9/9    ,

DTMerの中にはギターを弾ける方は結構多く、 DTMを始めてからギターを弾き始める方もおられますよね。 以前、激安楽器の記事を書きましたが、激安楽器は初心者向きではなく、弾ける方が遊ぶために向いてい ...

一面の氷イメージ画像

DTMPCいじり

Minisforum U820のSSDを冷やしたい!【ミニPC改造】

2022/1/27    , , ,

今回もMinisforum U820のネタをやっていきます。M.2 SSDの発熱対策ですね。 MINISFORUM U820ミニPC 以前の記事で簡易的なヒートシンクを取り付けました。   ...

Minisforum U820の写真

DTMPCいじり

【ミニPC改造】Minisforum U820のファンを更に静音化したい!CPUグリス塗り替え編

2022/3/16    , , ,

今回もMinisforum U820のネタをやっていきます。 Minisforum U820は一般的なノートPCレベルのファンノイズで それほどうるさいわけではないのですが、 中の人は相当な静音マニア ...

広告

エレキギターの写真

DTMPCいじり

DTM初心者に激安楽器は果たして使えるのか・・・?私はおススメ出来ません!その理由とは

2025/1/22    ,

今日はちょっと趣向を変えまして、 激安楽器について書こうとおもいます。 というのも私はセコイので激安楽器大好き人間で、 大抵の楽器は激安楽器からステップアップしていってます。 しか~し、これが良い方法 ...

intel NUC7CJYHの画像

DTMPCいじり

【ミニPC改造】静かなミニPCが欲しいぞ!ということでintel NUC7CJYH買っちゃったぞ!

2022/3/16    , ,

ええ、タイトルのとおり、また散財してしまいましたよ。 今回買ったのはintel NUC(またかよ!?)です。 え、お前、NUC二つ持ってるだろって?? いや、ミニPCは3つでデスクトップ1台分みたいな ...

デスク裏に設置したミニPCの写真

DTMPCいじり

快適なDTM生活を送るために~ミニPCの最適な設置場所はここだ!

2022/3/16    , , ,

今回は私の考えるミニPCの最適な設置場所を紹介しようと思います。       結論から言います、デスク裏に設置、これ一択です。 なぜ、デスク裏が最強なのか、それを解説しま ...

広告

「注意事項」の写真

DTMPCいじり

「DTM用PC節約術」実践する際の注意点はこちら!【DTM用PC】

2022/1/23    ,

さて、↓の記事でDTM用PCの節約術としてマザーボードとCPUだけを交換することを解説しましたが、今回は注意点を解説しようと思います。     CPUとマザーボードだけを買い替える ...

豚の貯金箱と札束

DTMPCいじり

買い替えか使いまわしか・・・DTM用PCの節約術を考える!【DTM用PC】

2022/1/23    ,

さて、今回はDTM用PCの節約術を解説しようと思います。 これは私がこのブログを立ち上げたきっかけでもあります。   買い替える場合の予算 DTM用のPC、結構大きな出費ですよね。 Core ...

オーディオインターフェースの画像

楽器

「IRig key i/o」の魅力と使用上の注意点を紹介します!【オーディオインターフェイス】

さて、今回はオーディオインターフェイスのお話第二弾です。                   以前、ZOOMのUAC-2がおススメ…と記事にしましたが、 もう一つ、私だったら候補にする製品があります。 ...

広告

鍵盤と花びらの画像

楽器

安くて省スペースな電子ピアノ KORG LP-180を紹介します!【楽器】

2022/8/16    ,

DTMでリアルタイム入力できるようになると制作のスピードが格段に上がります。 もともとピアノが弾ける人は苦労しないのですが、 ピアノは弾けないという方も多いと思います。 私もDTMを始めて10年以上ピ ...