※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

楽器

贄を手に入れたぞ!!最高に自分好みなギターを作る!!

以前、最高に自分好みのギターを作りたいと記事を書きましたが、
ついにその時が来たようです。

こちらもCHECK

最高に自分好みなギターを手に入れたい!!

私はEギターは使いきれないほど本数を持っております。 なぜ、使いきれないのに増えてしまうのか…。 一つはハードオフ巡りをしている際に、 寂しそうにたたずむ中古品を見つけてしまうから。 可愛がってあげた ...

続きを見る

まかろんろん
まかろんろん
程度の良いFernandes JGをゲットしました!!

FernandesのJGは、本家のジャズマスターよりも少しだけ小ぶりな感じがします。
で、形もちょっと丸っこい。
それが良いんです!!

裏面もこの通り綺麗な上物です。
このJGですが、なんと、サスティナーライトが付いております。

ヘッドにサスティナーライトのロゴが!!

よく見るシングルサイズのものではなく、
ハムバッカータイプのものです。

JG65Sという機種で、JGシリーズの中では中価格帯のモデルです。
私が初めて自分の意志で買ったギターもJG65Sだったりします。
当時買ったJG65Sはメタリックブラックのもので、
金策のために売ってしまったんですよね。
後になって惜しいことをした…と後悔したのを憶えています。

また、こうして相棒になるのは、なんだか運命を感じますね~。

このJG65Sですが、特に改造されているところもなく、
ストック状態のようです。

まずは全バラして、ド派手な色に変えようと思っていますが、
それまでにどこを改造しようかを妄想しようと思います。

とりあえず、ストラップピンはロック式に変更かな~。

リアピックアップはストックのまま行くか、ダンカンのTB4にしようか悩み中です。
ピックアップを変えるとサスティナーがうまく動かなくなる可能性があるようで、
魔改造の域になってしまいますからねぇ。

あと、ジャックはスイッチクラフトに変えよう。
音家(みんな大好きsoundhouse)で発注すっか~。

あ、そうそう、
モッピーにsoundhouseのポイントバックがあるのを見つけたんですよ。
モッピー経由で買うだけで結構なポイントが戻ってくるのでおススメです!

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

まかろんろん
まかろんろん
私は知らずに10数年買い物をしていました。
もっと早く知っていれば…。
  • この記事を書いた人
まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

-楽器
-