※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

DTMに関するおはなし

楽天モバイルを駆使して買ったことを忘れてたSymphonic Orchestra Plutinum Plusをインスコした

2025年3月3日

昨年だったかにEastwestのSymphonic Orchestra Plutinum Plusを
セールで購入していたのですが、ダウンロードするデータ容量が
合計100GBくらいあったので、気乗りせず、放置していました。


楽天モバイルを使っていて、データ無制限ではあるのですが、
速度制限にひっかかると思っていて、踏ん切りがつかなかったんですよね。

【楽天モバイル】おススメの人そうでない人・我が家の利用傾向をもとに紹介!

しかし、さすがに放置しすぎなので、重い腰を上げてダウンロードしてみました。
ダウンロードしてみてわかったのですが、楽天モバイルの速度制限は
かなり緩和されているようで、昔は1日10GBも使えば
めちゃくちゃ遅くなっていたのですが、100GBダウンロード中に
明らかに速度制限がかかった感じはありませんでした。

真夜中にダウンロードしたため、回線自体が空いているということも
あったのかもですが、何十GBも止まらずにダウンロードできるって
凄くないですか!

私の用途であれば、節約を考えると、楽天モバイル一択です。
光回線のような速さはありませんが、
重量級の音源をダウンロードできちゃいますしね。

【無制限】ライトユーザーにこそ推したい!楽天最強プランでテザリングのススメ

まかろんろん
まかろんろん
ダウンロードできることに気づいてしまったワタクシ、悪い虫が騒ぎ始めております。
あの音源も買えちゃうじゃん…!!
  • この記事を書いた人
まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

-DTMに関するおはなし
-