- HOME >
- まかろんろん
まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。
ジャンク&付属品無しで買ったCHUWI LarkBok Proのアダプターを 魔改造で作成し、無事にWindowsのクリーンインストールを済ませたところ、 サウンドドライバーが当たっていないことに気づ ...
これなんですけど、引っ越しの際に解体することにしたのですが、 作るよりも解体のほうが面倒でした。 今回はその時のおはなしをまとめてみました。 賃貸に自作防音室を作ろうと思っておられる方は、 ぜひ処分時 ...
私は中世ファンタジー風の自作ゲー(SRPG)を細々と作ってまして、 その劇伴を自分で作っているのですが、 仕事が忙しくなったりすると、 現実世界に囚われすぎて気持ちのスイッチが入らないことが多いです。 ...
2024/1/31 紹介
SDカードやUSBメモリーって、突然逝きませんか?? 私もコンパクトデジカメで使っていたSDカードが前触れもなくチーンしてしまいました。 こんな表示が出て、認識すらできません。 スキャンディスクももち ...
2024/1/17 雑談
2023年の振り返りをする前に年が明けてしまいました。 いや~、年末年始は忙しいんですよ。 言い訳をしつつ、2023年の目標を振り返ってみたいと思います! 1.2023年の目標 さぁて、まずは立てた目 ...
Windows11がリリースされてから結構経ちましたので、 そろそろ移行を考える時期に来ていると思っています。 我が家はまだwindows10を使っていて、 windows11へ移行したPCは無いので ...
PCって精密機器なので、 PCいじり初心者はいじることで壊してしまうのが怖いと思います。 メモリに静電気を流して壊してしまうこともありますので、 静電気には注意を払う必要はありますが、 実際にはそれほ ...
今年度は昨年に比べるとDTMや楽器練習にかけられる時間は増えましたが、 資格試験時期が近づいてくると、どうしても触れる時間が減ってしまいます。 FP・行書・乙4、気になる資格の難易度・・・私が受験した ...
私はミニPCが大好きなのですが、 DTM用PCは処理能力の高くて静粛性のあるものを使いたいので、 SycomさんのSilent Masterの標準タワーを使ってます。 標準タワーは拡張性が高くて内部パ ...
DTMerの皆さん、秋から冬になる頃はソワソワしませんか!? そうです、音源セールの秋ですよ! 私もこの時期になると財布のひもがゆるゆるになってしまいます。 だって欲しいんだもん! ということで、私が ...