※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

DTMに関するおはなし

DTMerが難関資格試験挑戦により失ったものとは!?

2022年12月16日

私はDTMerで、楽器演奏も大好き(下手ですが…)です。

そんな私ですが、思い付きから今年は資格試験に挑戦しています。
資格試験自体は今も継続してますし、
目標の資格を取得するために来年度も続けていくつもりだったりします。

こちらもCHECK

ピンクの雑貨写真
【雑談】2022年度・DTMに関してやりたいことと私の目標を発表します!

皆さん、2022年度の目標は立てましたか? 目標を立ててそれを振り返ることで、サボらずに続けられるので、 目標を立てることってとても重要ですよね。   目標1 ピアノの練習 2年くらい地味に ...

続きを見る

資格試験に挑む場合、難易度が上がれば上がるほど、
勉強に割かねばならない時間が跳ね上がるわけで、
難しい資格だと、趣味の時間を
バッサリカットしなければならなかったりしますね。

この記事を読むと、
DTMerが資格試験に挑む場合の注意点がわかると思います!

まかろんろん
まかろんろん
受験・就活を控えている学生DTMerさんにも読んでいただきたいです!

1.おぬしは何の資格に挑んだのよ?

今年の新年の目標としてFP3級を掲げていましたので、
FP3級(2022年5月)を最初に受けました。

FP3級はそれほど難しい資格試験ではありませんが、
当時は仕事が忙しく、勉強時間が圧倒的に足りなかったせいで、
学科試験が終わった時点で白目を剥いていました。
結果的には危なげなく合格していたのですが…。

で、本当はここで資格試験は打ち止めにするつもりでした。

しかーーし、試験が終わったら、寂しいのなんの…。
ゲームを全クリしちゃったときのロスといったら伝わるでしょうか…。
そんな気持ちになっちゃったんです。

で、せっかく覚えたFPの知識を忘れたくなくて、
そのままFP2級に挑戦しました。

で、FP2級に専念すれば良いのに、何をとち狂ったのか、
はるかに難しい行政書士試験を受けたいと思ってしまったんです。

周囲は「おいおいwwww」という感じで、
自分でも何を考えているんだろう…と
小一時間自分を問い詰めたくなりますが、
とにかくなんだかもう受験する気になってしまいました。

FP2級の勉強を始めて1か月もしないうちにこうなってしまいました。
ちなみに、FP2級の試験は9月行政書士試験は11月です。

一般的に言われる目安の勉強時間は…
FP3級 30~80時間
FP2級 150~300時間
行政書士試験 600~1000時間
(法律初学者は1000時間が目安らしい…マジか!?)

で、行政書士試験の勉強を始めたのは6月20日でした。

まかろんろん
まかろんろん
あいや~こいつあほや!

もちろん、600時間や1000時間なんて確保できないのですが、
仕事と生理現象の時間以外は勉強せねばなりません。
必然的にDTMや楽器練習はできなくなってしまいました。

2.資格試験のキツさ

まぁ、こんなわけでして、
9月まではFP2級と行政書士試験の勉強を併行してました。
当然、仕事の日は1~2時間しか勉強できませんので、
休日はほぼ勉強という日が続きます。

9月にFP2級を受け、その後は行政書士試験に専念するのですが、
全然時間が足らないので、睡眠時間を削って、
平日でも2~3時間勉強に充てるようにしていました。

一問一答で約2500肢、それ以外にも過去問で約300肢、
記述式対策で法令条文やらなんやらを大量に頭に詰め込みます。

こんな生活を続けていると、日常生活に必要な知識すら飛びます。
不要な情報と判断したものが頭からなくなるみたいです。
例えば、普段あまり会わない方の名前や、
普段あまり行かない場所の道順を忘れます(驚)。

6月20日から行政書士試験が終わる11月14日まで、
一度たりともDTM機材に触れることはありませんでした(涙)。

ポイント

こんな勉強付けの日々でしたが、
バイオリンとチェロだけは3日に一度くらいは
10~20分は練習するようにしていました。
そうでないと、ポジション感覚が吹っ飛び、
全く弾けなくなると思ったからです。

数か月とはいえ、詰め込み過ぎたせいで
結構キツかったです。

まかろんろん
まかろんろん
資格勉強に関する記事は我が家の別ブログのほうで 後々体験記と講座ちっくなものを作ろうかと思ってます!

3.わたくしめが失ったもの

ここからが本題です。

上述したようなドイヒーな生活を自分に強いたせいで、
DTMerとして失ったものは結構大きかったです。

失ったものリストはこちら!
①楽器練習の習慣
②作曲の能力
③楽器の腕前

①楽器練習の習慣

これは一番アカンやつと思いましたね。
習慣がなくなってしまうと、練習しなくなります。
フルートなんてこの記事を書いた日(11/27)でも吹いてません。

少なくとも1週間や2週間に1回練習するようにしていましたが、
4か月もほかのことに全力投球してしまうと、
情熱と共に練習の習慣が失われてしまいました。

解決方法としては、もう一度習慣づければ良いのですが、
その習慣づけるまでの腰の重さは結構なものなので、
DTMerが難関資格に挑むときには、
このことを知っておいた方が良いです。
で、終わった後に必ず練習を再開することを強く誓ってください。
でないと、情熱を失ってしまうかもしれません。

私も試験が終わってぼちぼち楽器の練習を再開しています。
はっきり言ってサボりたい気持ちが非常に強いのですが、
これも試験勉強の一つだと思って耐えることにしました(涙)。

②作曲の能力

これはですね…、残念ながらがた落ちしました。
多分、一番落ちた能力はこれかと。
作曲って続けていないと一気に能力が落ちる感じがします。
DTMデスクに座っても、何をしてよいかわからなくなるんですよね。

これも立て直すのに結構苦労しますが、
凝り固まった作曲スタイルを崩すことにもなるので、
煮詰まりは解消されます。

数曲作れば大体勘は取り戻せます。

③楽器の腕前

これはやっていない楽器の腕が落ちるのですが、
弾ける楽器の中で最も力量が高い楽器の腕が一番落ちます。
要は、精密な動きができなくなるので、
達者な楽器ほど腕が一気に落ちます。

私は楽器演奏の才能が無いので元々下手ですが、
一番歴の長いギターの腕前が一番落ちました。

速く正確に弾くというのがとても難しく感じました。

また、アドリブもダメですね。
フレーズが出てくるのにワンテンポある感じで、
しかも出てくるフレーズがつまらない感じです。

①~③のいずれも、元に戻すことはできますが、
気持ち的な面で結構大変ですね…。

picture of macaroons line

ということでDTMerが資格試験で失ったものを挙げてみました。
実はまだ今年度も資格試験が2~3つ残っていまして、
12月に危険物の乙四類を受けてきました。

この記事を書いている時点で絶賛資格試験勉強中なので、
ご覧いただいている方が想像されるとおり、
楽器練習にはあまり身が入っておりません…。

しかし、DTMと楽器練習は私のライフワークですので、
自分への戒めとしてこの記事を公開しようと思います。

少しずつ、元のDTM生活に戻していきます!
とりあえずEastwestのセール参戦してまいりました!!

こちらもCHECK

秋といえば収穫の秋!DTM音源セールの大バーゲン!!

DTMerの皆さん、もしくはDTMに興味を持たれている皆さん、 秋といえばこれですよ! DTM音源もこのブラックフライデーに合わせて毎年セールが行われています。 ブラックフライデーは11月の第4木曜日 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
まかろんろん

まかろんろん

DTM歴10年overの多趣味人&海事代理士。 これまで3台DTM用PCを買い換えてきましたが、 昔はPC知識がなかったので今思うと無駄な出費をしてました(涙)。 DTMerの多くは過去の私のようにPCに詳しくないと思い、 そういう方々の参考になればと思いブログを始めました。 ご覧いただきありがとうございます。

-DTMに関するおはなし
-,